管理画面でブックを新規作成する流れをご紹介します。
※管理画面のご利用には、「Chrome/Firefox/Safari/Edge」の最新版ブラウザを推奨しております。
・管理画面の機能一覧は「管理画面の機能一覧」をご参照ください。
目次 ▼クリックすると説明に移動します。
- 01. サインイン
- 02. 新規作成
- 02-1. PDFから作成する場合
- 02-2. 画像から作成する場合
- 03. ブック完成後のメニュー操作
- 03-1. 表紙画像
- ∟ ダッシュボード(アクセス解析)
- 03-2. QRコード
- 03-3. プレビュー
- 03-4. 公開/非公開
- ∟ 公開スケジュールの設定
- 03-5. その他
- ∟ タイトルとURLの変更
- ∟ ブックの削除
- 04. 作成完了後に各画面でできること
01. サインイン
1.ebook5のトップページ右上の「サインイン」もしくは、サインインページにアクセスします。
2.サインインID(管理者は登録済のメールアドレスでも可)、パスワードを入力し、サインインします。
Facebookアカウント / X(Twitter)アカウントを連結済の場合は、任意のSNSアカウントでサインイン可能です。
「SNSアカウントでもご利用いただけます」の下のFacebook X(Twitter)それぞれのボタンをクリックしてサインインします。
パスワードをお忘れの場合は入力枠右下の「パスワードを忘れた方はこちら」から再設定が可能です。
編集者と解析者はメールアドレスではサインインできないため、サインインIDをご利用ください。
02. 新規作成
サインインすると管理画面が表示されます。
「+ブックの新規作成」をクリックします。
作成ウィザードが起動します。
02-1. PDFから作成する場合
「PDFからつくる」をクリックし、ブックの作成元になるPDFを選択します。
※ご利用のプランによってアップロード可能な容量が異なります。
アップロードするPDFのタイプを選択します。
「PDFのタイプ」はアップロード前のPDFの形状です。
「ブックの完成予想図」ではなく、「今お手持ちのPDFがどのような形状か」を選択します。
選択する3種類のうち、どの形状のPDFから作成しても、完成後は全てブック形式になります。
(ブック完成後に表示形式を「スライド」に変更することも可能です)
参考:Q. 新規作成時に選択する「PDFのタイプ」どれを選べばいいの?
アップロードしたPDFを画像に変換する際に、出来上がる画像の画質を選択します。
基本的には高画質をおすすめしております。
高画質を選択すると表示サイズが大きくなり、細かな部分まで拡大が可能です。
(ブロードバンド通信が行えない等、通信環境が不安定な場所での閲覧を想定している場合や、
元データのサイズによっては中画質・低画質を選択される場合もあります)
※ 選択した画質による画像サイズの詳細はQ. ebook5作成に最適なPDFとはをご参照ください。
※ 画質の選択はアップロード容量に影響はありません。
テキスト全文検索機能の有効・無効の選択をします。
ブック作成後にも管理画面から有効・無効を変更することが可能です。
また、PDF自体にテキスト情報が無い(画像のみ、もしくはアウトライン化されている)場合
「テキスト全文検索」は使用できませんが、管理画面で検索用のキーワードを手動で追加設定することが可能です。
ブック閲覧者によるPDFダウンロードの有効・無効の選択をします。
有効にすると閲覧画面にダウンロードボタンが表示されます。
こちらも、ブック作成後に管理画面から有効・無効を変更することが可能です。
ブック完成後に管理画面から「全ページダウンロード」用のファイルを別のPDFに変更することも可能です。
「左右ページダウンロード」用はブックと同じ内容のPDFです。
全ページダウンロード用として別のPDFを使用して、ブック内容のPDFはダウンロードさせたくない場合は管理画面内デザイン設定から「左右ページダウンロード」を無効にしていただきます。
背景色やパターンは、ブック作成後に管理画面から変更が可能です。
表紙や裏表紙の時は左右どちらかのページが背景になります。サンプルをご参照ください。
背景を選択した後はデータのアップロードが進行し、ebook5データへと変換します。
ブックの新規作成中(オレンジ色の状態)に「完成後、ご登録のメールアドレスまでお知らせしますか?」という表示が出ます。
青いリンクの文字の部分をクリックすると「完成後、ご登録のメールアドレスまでお知らせします」という表示に変わります。
ブック完成時にご登録のメールアドレスに「【ebook5】ブックが完成しました」という件名のメールが届きます。
ブックのページ数や容量が多く、作成にお時間を要する際にご活用ください。
※本機能はPDFからブックを作成する際のみ利用可能です。
※画像(JPG/GIF/PNG)ファイルからの作成では利用することができません。
※SNSアカウントでサインアップしメールアドレスが未登録の場合、本機能はご利用いただけません。
こちらをご参照の上でメールアドレスをご登録ください。
02-2. 画像から作成する場合
JPG/GIF/PNGから作成する場合は「画像からつくる」をクリックします。
左下の「画像を選択」ボタンからブックの作成元になる画像ファイル(JPG/PNG/GIF)を選択します。
Shiftキーを押しながら選択すると複数選択が可能です。
初回の選択後に左下の「もっと選ぶ」からさらに画像を追加することもできます。
画像を選択したら「→」ボタンで画面を進めて、画像をアップロードします。
※それぞれの画像の容量と合計容量が表示されます。
ご利用のプランによってアップロード可能な容量が異なりますのでご注意ください。
ブック閲覧者による元画像のダウンロードの有効・無効の選択をします。
有効にすると閲覧画面にダウンロードボタンが表示されます。
※!!注意!!
新規作成時に「ダウンロードを許可しない」にした場合、ブック作成完了後に管理画面から画像のダウンロードを有効に変更することはできません。
その際に選択ができるのはPDFのみです。
全ページダウンロード用の画像を「画像→PDF」は変更可能ですが、「画像→別の画像」に変更することはできません。
「左右ページダウンロード」用はブックと同じ内容の画像です。
全ページダウンロード用として別のPDFを使用して、ブック内容の画像はダウンロードさせたくない場合は管理画面内デザイン設定から「左右ページダウンロード」を無効にしていただきます。
背景色やパターンは、ブック作成後に管理画面から変更が可能です。
背景を選択した後はデータのアップロードが進行し、ebook5データへと変換します。
Congratulation!!
おめでとうございます!これでブックの新規作成が完了です。
新たに完成したブックは一覧画面左上に表示されます。
※作成完了直後は非公開の状態です。
URLやタイトル、ページの設定等の必要な編集作業が完了後、公開してご利用ください。
公開したブックのURLをWebサイトやSNS等からリンクする、メールで伝達する等、運用方法はご自由です。
外部サーバーを利用して独自ドメインでブックを公開する方は「外部サーバー公開機能の使い方ガイド」をご参照ください。
03. ブック完成後のメニュー操作
作成完了後のブックは以下の操作が可能です。
1表紙画像:ダッシュボード/アクセス解析
2 QRコード
3 プレビュー
4 公開/非公開
6 その他:ページ設定/タイトルとURLの変更/外部サーバー設定/Googleアナリティクス設定/ブックの複製/ブックの削除
1表紙画像:ダッシュボード
表紙画像をクリックすると「ダッシュボード」画面が表示されます。
・公開/非公開:
左上の切り替えボタンで「公開」「非公開」「公開スケジュール」の設定が可能です。(ブック一覧画面のメニューでも可能)
・アクセス解析:
ブックを公開して1日後にアクセス解析データを確認することができます。
・ブックデータの確認:
左側サムネイル下で「作成日時」「最終更新日時」「アップロード容量」等、ブックの情報を確認することができます。
アップロード容量はプラン上限容量のうち、今どのくらい使っているのかが『◯◯MB/250MB』等の表記で確認できます。
・画面上部のメニューについては管理画面の機能一覧をご参照ください。
2『QRコード』
ブックのURLのQRコード画像をダウンロードできます。
紙媒体への印刷やメール等を用いた配信、ホームページへの掲載にお役立てください。
3『プレビュー』
非公開の状態でプレビューを確認することができます。
編集作業後等、公開前の確認の際にご利用ください。
4『公開/非公開』
※表紙画像をクリックした後に表示される、ダッシュボード左上からも「公開」が可能です。
ブック一覧の「公開/非公開」、もしくはダッシュボード左上の「公開スケジュール」からは、
「今すぐ継続的に公開」「今すぐ非公開」「公開の開始日と終了日を指定」を選択することができます。新規作成直後は非公開に設定されています。
・今すぐ非公開にする: 即時「非公開」になります。(切り替えボタンと同じ)
・公開の開始日と終了日を設定する: 期間を指定して「公開」することができます。
∟事前に公開日を設定することが可能です。
∟終了日時を指定せず、開始日時の指定も可能です。
・公開予定日時を表示する: 「公開予定日」のお知らせを表示させることができます。
∟公開が開始されるまでの期間(非公開の期間)ブックにアクセス時に表示されます。
※非公開でもプレビューは可能です。
「公開の開始日と終了日を設定する」をクリックします。
「開始」開始日を入力します。
「終了」指定する場合は「指定しない」のチェックを外し、終了日を入力します。
「終了日を指定しない」のチェックを外して「終了」に任意の日時を設定していただきます。
公開予定日時の表示とは、公開が開始されるまでの期間(非公開の期間)ブックにアクセス時に「公開予定日」のお知らせを表示させる機能です。
次のようなメッセージが表示されます。
チェックを外す(公開予定日時を非表示)と、次のようなメッセージが表示されます。
公開スケジュールの「開始日」「終了日」「公開予定日時の表示」の設定を確認し、保存をクリックします。
6『その他』
その他メニューからは以下の作業が可能です。
・ページ設定
・タイトルとURLの変更
・外部サーバー設定
・Googleアナリティクス設定
・ブックの複製
・ブックの削除
ブック一覧のメニューと、ダッシュボード画面の上中央の「デザイン設定」下位メニューから「タイトルとURLの設定」をクリックするとブックのタイトルとURLが編集できます。
ブラウザのタブにも表示されます。半角全角問わず50文字まで設定可能です。
※タイトル文字の後ろの「|ebook5」は外部サーバー公開機能を使用している場合のみ、index.htmlファイル内のtitleタグで編集することが可能です。
リソースファイルの詳細は外部サーバー公開機能設定リファレンスをご参照ください。
htmlファイルの編集はサポート対象外のため、お客様ご自身で慎重な操作をお願いいたします。
例) http://my.ebook5.net/アカウント名/ブック名/
「アカウント名」はebook5お申込時にご入力いただき、その後変更することはできません。
「ブック名」は共用ドメインのURL末尾です。管理画面から何度でも変更が可能です。
初期はランダムの英数字が割り振られています。
「ブック名」は2文字以上32文字以内、半角英数、「-」(ハイフン)「_」(アンダースコア)が使用できます。
独自ドメインのURLに変更されたい場合は「外部サーバー公開機能」をご利用ください。
ブック一覧の「その他」から「ブックの削除」もしくは、ダッシュボード上部の「デザイン設定」下位メニューの「ブックの削除」から削除が可能です。
※操作の取り消しは出来ませんのでご注意ください。
04. 作成完了後に各画面でできること
各画面での操作は以下FAQでご確認ください。
- ページ設定: ページ追加/リンク設定/ページタイトル/キーワード等の設定など
- デザイン設定: ブックの閲覧画面のデザインや表示するボタンの変更
- 管理画面: ブック一覧が確認できる管理画面の機能
- ブック閲覧画面: 公開したブックの閲覧画面の機能