ブックを作成後、管理画面でページの移動・追加・削除・差替をすることが可能です。
ブックのURLは変更せず、ブックの内容を差し替えたい場合の操作方法は
「URLを変えずに内容を変更したい」をご参照ください。
目次 ▼クリックすると説明に移動します。
- 事前注意事項
- 注意1.表紙の比率が基準
- 注意2.追加・差替のアップロード容量
- 注意3.作業時に表示される警告画面について
- 注意4.アクセス解析について
- 注意5.外部サーバー公開をしている場合
- 注意6.テキスト全文検索とテキスト表示モードについて
- 01. ページの移動
- 02. ページの追加
- 03. ページの削除
- 04. ページの差替
- 05. トラブル:アップロードができない
ebook5は《表紙の縦横比率を基準》としています。
2枚目以降のページが表紙と異なる比率の場合、表紙に合わせて縮小/拡大してしまいます。
追加・差替するページは表紙と同じ縦横比をご使用ください。
追加・差替をすると新規作成時の元データにアップロードしたPDFの容量が追加されて蓄積します。
ページを削除しても空き容量は増えません。
プランの上限容量に達した際は「容量追加オプション」または
「ブックを新規作成して既存ブックのURLを適用する方法」をご検討ください。
管理画面でページの移動・削除・追加・差替のいずれかを行った際に、以下の警告画面が表示されます。
作業前にエクスポートすることをおすすめいたします。
作業後はブック閲覧画面と全ページダウンロード用PDFの内容に相違が生じるので、自動的に全ページダウンロードが無効になります。
再度有効にする場合は管理画面内「デザイン設定」から「全ページダウンロード」を許可し、最新情報の全ページダウンロード用PDFをアップロードしてください。
詳細は「Q. ページの移動・削除・追加を行うと表示される警告について」をご参照ください。
管理画面のアクセス解析はページの移動・追加・削除・差替をした場合、ブックを削除しない限り「その時点でのデータ」が残ります。
変更前と変更後のアクセス解析データが混在して保存されます。
ヒートマップ解析(ビジネス10以上対応)はページの移動・追加・削除・差替をすると
過去のデータが削除されますのでヒートマップ解析を利用されている方は作業前にエクスポートすることをおすすめします。
外部サーバー設定の「リソースファイルをダウンロード(開発者向)」のチェック有無によって移動・追加・削除・差替時の必要な作業が異なります。
※変更して保存すると、ファイルのダウンロードを促す画面が表示されます。
詳しくは外部サーバー公開機能の使い方ガイドをご参照ください。
「テキスト全文検索」「テキスト表示モード」に用いる文字情報は
ブックの新規作成時に「テキスト全文検索」を有効にしている場合に抽出します。
「テキスト全文検索」を無効にして新規作成したブックに、「テキスト全文検索」有効でページを追加・差替をすると追加・差替をしたページのみテキストの検索が可能になります。
その際「デザイン設定」画面の「テキスト全文検索」は自動で有効になりますが「テキスト表示モード」は無効のままです。
「テキスト表示モード」を有効にすると追加・差替をしたページのみ文字情報が表示されます。
01. ページの移動
ページの移動は管理画面内上部「デザイン設定」下位メニュー「ページ設定」から可能です。
左側ページリストで移動したいページ画像をドラッグ&ドロップで移動、入れ替え等を行います。
02. ページの追加
ページの追加は管理画面内上部「デザイン設定」下位メニュー「ページ設定」から可能です。
1. 「ページ設定」画面左側のページリストから、追加ページの前ページを選択します。
(選択したページの次のページに追加されます)
2. ページリストの上部「ページ設定」右横の「≡」マークから「ページ追加」、もしくは最下部にある「+」マークを選択します。
3. 任意のファイルをアップロードします。
03. ページの削除
ページの削除は管理画面内上部「デザイン設定」下位メニュー「ページ設定」から可能です。
左側ページリストで削除したいページ画像の右側のゴミ箱マークをクリックして削除します。
04. ページの差替
ページの差替は管理画面内上部「デザイン設定」下位メニュー「ページ設定」から可能です。
差替後も「ページタイトル」「キーワード」「リンク情報」は維持されます。
1. 「ページ設定」画面左側のページリストから、差替の対象ページを選択します。
2. ページリストの上部「ページ設定」右横の「≡」マークから「ページ差替」、もしくは最下部にある矢印が左右に行き来しているマークを選択します。
3. 任意のファイルをアップロードします。
※複数ページのPDFをアップロードした場合、1ページ目が差し替え対象です。
複数ページのPDFに差し替えたい場合は「ページの追加」でPDFを追加してから不要なページを削除することをおすすめいたします。
アップロードの総容量にはアップロードしたPDF全ページを含む1ファイルの容量が追加されます。
容量オーバーを防ぐためには差し替えたいページのみのPDFをアップロードされることをおすすめします。
05. トラブル:アップロードができない
エラーが発生してページの追加や差替が行えない際は
Q. 通信中にエラーが発生しましたという警告が出て、データがアップロードできませんをご参照ください。