一番選ばれているクラウド型電子カタログ

つくるを応援するブログ - INSPI

ライフスタイル

地球と人に優しいナチュラルクリーニングスプレーの作り方(初心者編)

13644
views

お掃除をしていて気になるのが市販の掃除洗剤の「危険」の赤い文字。
生活する上で危険な強力洗剤を使うのをためらわずにはいられず、地球にも人にも優しいナチュラルクリーニングについて調べてみました。今回は初心者にも入りやすいセスキ炭酸ソーダ、クエン酸、重曹など、ナチュラルな素材で掃除するクリーニングスプレーの作り方についてご紹介していきたいと思います。

トップ画像クレジット:
© JackF – Fotolia.com
https://jp.fotolia.com/id/78671432

ナチュラルクリーニング、実践してる方も多いのではないでしょうか。
ナチュラルクリーニングのポイントは酸性の汚れにはアルカリ性の材料を使い、アルカリ性の汚れには酸性の材料を使い、汚れを中和して落とす方法です。

<アルカリ性>
ナチュラルクリーニングの代表といってもいい重曹(炭酸水素ナトリウム)
重曹
お掃除に使われてる方も多いのではないでしょうか。食品添加物やベーキングパウダーとしても使われていて人体にも安全です。弱アルカリ性で油を分解してくれます。

ナチュラルクリーニングの初心者向けにはセスキ炭酸ソーダがオススメです。
img-k-2046
重曹に比べて水に溶けやすく、アルカリの強さがほどほどで、重曹の10倍という洗浄力があるのに手荒れの心配が少なく、とても使えるアイテム。お洗濯に、キッチンやお部屋のお掃除に幅広く使えます。セスキ炭酸ソーダは家庭用洗剤や入浴剤の成分にも使われているので安心して使うことができます。

<<セスキ炭酸ソーダの作り方>>

◆用意するもの
水500ml
セスキ炭酸ソーダ小さじ1
スプレー容器
614Q63iRkOL._SY355_

洗濯物の襟の汚れにスプレーして洗濯したり、洗い物にセスキ炭酸ソーダスプレーをして少したってから洗うと油がよく落ちるそうです。
浴室にもスプレーを、浴槽にふりかけて数分おいてから掃除するとすぐに皮脂汚れが落ちます。
注意してほしいのは掃除できない素材があること。カーペット繊維、木材、アルミ、畳は変色の恐れがあるのでセスキ炭酸ソーダは向いていません。

クエン酸
8802981_LL1
トイレ消臭・掃除に向いています。果物に多く含まれるさわやかな酸でツーンとした臭いがないのが特徴。
トイレのアンモニア臭の中和・消臭もお手のものですが、大理石は痛めてしまうので使わないようにしてください。 

スプレーボトルが出来たら、可愛いラベルを貼ってみるのもおすすめです。市販のランドリー商品とは違って、デザインにもこだわれるところが自作ボトルのいいところ。

my simple homeさんのブログではこんな素敵なラベルを作られていて、なんと無料にてダウンロードすることができます。 

(出典:http://antika.blog.fc2.com/blog-entry-465.html

掃除用ボトルだけでなく、ランドリー周りもオリジナルラベルでスッキリとさせることができます。

また、こんな可愛いデザインのラベルも。

(出典:http://antika.blog.fc2.com/blog-entry-467.html

こちらの可愛いラベルは、antikaさんのブログ「くらしかたり」で、印刷用データが無料で配布されています。女子力をアップして洗濯するのも楽しくなりそうですね。ぜひチェックしてみて下さい。

ナチュラルクリーニングを詳しくもっと知りたい方には、石鹸百科のサイトが分かりやすくてオススメです。
スクリーンショット 2015-07-08 午前11.11.14
(出典:http://www.live-science.com/
石鹸の基礎知識から使い方まで、石鹸生活の総合情報サイト。掃除シーン別にもわかりやすく載っています。
スクリーンショット 2015-07-08 午前11.13.47
(出典:http://www.live-science.com/

また佐光 紀子さんの紹介するキッチンの材料でおそうじするナチュラルクリーニングも初心者には分かりやすくてオススメです。
514Y81A16FL._SX330_BO1,204,203,200_
http://www.amazon.co.jp/
人にも地球にも、そしてお財布にも優しいナチュラルクリーニング。是非、始めてみてはいかがでしょうか。


作る人を応援するブログのインスピはクラウド型電子カタログサービスebook5を開発する株式会社ルーラーが運営しています
Cookie等情報の送信と利用目的について

田中 夏実

田中 夏実Writer

デザイナー、旅行(特にNY)、映画好き。 DIY、デザイン、ファッションや海外のクリエイティブ事情を 幅広くご紹介していきたいと思います。

← 記事一覧